宮型霊柩車
宮型霊柩車とは、棺を乗せる車後方部分が神道や仏教の建築様式を模した形状となっている霊柩車のことをいいます。伝統的な葬送の形式を継承し、大切な故人を威風堂々とお送りします。

- 銀宮型
- CROWN ESTATEをベースに関東エリアでは珍しいシルバーの宮型霊柩車。
四神と呼ばれる竜と鳳凰の彫刻が四方を囲むデザインとなっております。
弊社所有の宮型霊柩車の中で、一番の稼働率を誇っています。
| メーカー名 |
TOYOTA |
| エンジン排気量 |
2000cc |
| 全 長 |
5150mm |
| 全 高 |
2460mm |
| ベース車種/年式 |
ESTATE 2003年式 |
| 定 員 |
2名 |
| 登録年月日 |
2008年7月 |
| 全 巾 |
1760mm |
| 車 重 |
1940kg |